遺言・相続
相続や遺言で、こんなお悩みはありませんか?
まだ元気だが、将来に備えて遺言を残したい
兄弟姉妹が多く、相続でもめないか不安
被相続人に隠し子がいる可能性がある
相続の手続きが複雑で何から始めればよいか分からない
不動産の名義変更まできちんと終わらせたい
銀行・証券・不動産など全部まとめて任せたい
どんなに小さな疑問でも構いません。お気軽にご相談ください。

遺言・相続手続きを、
専門家のサポートで
スムーズに
相続は誰にでも訪れるものですが、いざ手続きを始めると、
複雑で不明点も多く、不安を感じる方が少なくありません。
当事務所では、遺言書の作成から相続人の調査、協議書の作成、
不動産や金融資産の手続きまで、ワンストップでご支援いたします。
トラブルを未然に防ぐためにも、事前のご相談をおすすめします。

対応内容一覧

■ 自筆証書遺言の原案作成
遺言があるかないかで、相続手続きの手間やトラブルのリスクは大きく変わります。
「うちは仲が良いから必要ない」とお考えの方も、
金銭が関わると揉めてしまうケースは少なくありません。
将来に備え、元気なうちに準備をしておくことをおすすめします。
■ 遺産分割協議書の作成
相続財産をどのように分けるかを話し合い、
その合意内容を正確に書面化する必要があります。
※配分内容そのものは、相続人間でご相談ください。

■ 相続人の確定作業
戸籍等の取得・調査により、誰が法定相続人かを確定します。
よくあるケースとして、
「生前は子ども2人と聞いていたが、実はもう1人いた」ということもあります。
そのような場合も、調査・連絡・協議支援まで対応可能です。
■ 相続手続き(金融資産)
銀行や証券会社の口座解約手続きも対応。
当職を通さず、金融機関から相続人へ直接振り込みできるよう
手続きいたしますのでご安心ください。

■ 不動産の相続登記
提携司法書士と連携し、名義変更登記まで円滑に進めます。
■ 不動産の売却支援
相続後の不動産を売却したい場合は、提携不動産会社をご紹介。
ご希望に沿う方法での処分をサポートします。
費用の目安(税込)
以下は一般的な相場をもとにした目安です。実際のご依頼内容により変動します。
自筆証書
遺言
10,000円~30,000円程度
相続人調査
10,000円~30,000円程度
遺産分割
協議書
10,000円~30,000円程度
銀行手続き
1件20,000円
相続登記
サポート
10,000円 プラス司法書士報酬実費
不動産売却
サポート
10,000円 不動産仲介手数料別途
※初回相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
ご相談の流れ
お電話またはフォームからご予約
面談(対面 or オンライン)で内容をヒアリング
お見積りご提示 → ご納得いただければ正式依頼
書類作成・申請手続きへ移行